KOYAOYA8について

直接体に触れるもの取り入れるものだからこそ

子ども達には安心出来るものを…

衣と食を子ども達にも地球にももっと心地よく

KOYAOYAの優しい服と野菜で

Apparel

子どもたちにとっても優しく着心地が良いものを

厳選して選んでおります

ハレとケの間にKOYAOYAの子ども服を

Vegetable

スーパーで並んでいる不思議なほど均等に揃った野菜たちではなく

少し不格好かも知れないけれど

手間暇を惜しまず限りなく自然に近い形で

育てられたKOYAOYAの野菜達

噛み締めるほどに野菜本来のおいしさが口に広がります

2023年秋販売開始予定!

  • こだわり①

    農薬はできる限り使わず手間ひまかけて育てています

  • こだわり②

    全ての野菜を温暖な気候で肥沃で豊かな愛知県で栽培しています

  • こだわり③

    未来のこども達のために環境に配慮した持続可能な農法で栽培しています

菜園日記

  • カボチャと畝について

    カボチャと畝について

    野菜を植える際に一番重要といっても過言ではない畝(うね)作り! 正直まだまだ苦手な作業ではあるのですが美味しい野菜のためには不可欠。 平面のまま植えてもいいのでは?なんでわざわざ高くするの?と 疑問に思われる方もいらっしゃるかも知れません。

    カボチャと畝について

    野菜を植える際に一番重要といっても過言ではない畝(うね)作り! 正直まだまだ苦手な作業ではあるのですが美味しい野菜のためには不可欠。 平面のまま植えてもいいのでは?なんでわざわざ高くするの?と 疑問に思われる方もいらっしゃるかも知れません。

  • 刈り取った麦の活用法

    刈り取った麦の活用法

    雑草に見えますが実は立派な麦! この麦を刈り取りカボチャ畑へ敷いていきます。 どうしてこんなことを?と思われると思いますが カボチャを育てるにあたってたくさんのメリットがあるんです!

    刈り取った麦の活用法

    雑草に見えますが実は立派な麦! この麦を刈り取りカボチャ畑へ敷いていきます。 どうしてこんなことを?と思われると思いますが カボチャを育てるにあたってたくさんのメリットがあるんです!

  • 三大夏野菜♩

    三大夏野菜♩

    こんにちは!KOYAOYA 野菜部です。 今日は青唐辛子、ピーマン、トマト、ナス、キャベツに カルシウム・鉄などが入った野菜たちが大好きな活力液を入れたお水を たっぷりあげました♩ 三大夏野菜といっても過言ではないナス、ピーマン、トマトを 支柱につけていく作業も行いました。 元気にすくすく美味しく育ちますように!

    三大夏野菜♩

    こんにちは!KOYAOYA 野菜部です。 今日は青唐辛子、ピーマン、トマト、ナス、キャベツに カルシウム・鉄などが入った野菜たちが大好きな活力液を入れたお水を たっぷりあげました♩ 三大夏野菜といっても過言ではないナス、ピーマン、トマトを 支柱につけていく作業も行いました。 元気にすくすく美味しく育ちますように!

1 3