菜園日記

カボチャと畝について
野菜を植える際に一番重要といっても過言ではない畝(うね)作り! 正直まだまだ苦手な作業ではあるのですが美味しい野菜のためには不可欠。 平面のまま植えてもいいのでは?なんでわざわざ高くするの?と 疑問に思われる方もいらっしゃるかも知れません。
カボチャと畝について
野菜を植える際に一番重要といっても過言ではない畝(うね)作り! 正直まだまだ苦手な作業ではあるのですが美味しい野菜のためには不可欠。 平面のまま植えてもいいのでは?なんでわざわざ高くするの?と 疑問に思われる方もいらっしゃるかも知れません。

刈り取った麦の活用法
雑草に見えますが実は立派な麦! この麦を刈り取りカボチャ畑へ敷いていきます。 どうしてこんなことを?と思われると思いますが カボチャを育てるにあたってたくさんのメリットがあるんです!
刈り取った麦の活用法
雑草に見えますが実は立派な麦! この麦を刈り取りカボチャ畑へ敷いていきます。 どうしてこんなことを?と思われると思いますが カボチャを育てるにあたってたくさんのメリットがあるんです!

三大夏野菜♩
こんにちは!KOYAOYA 野菜部です。 今日は青唐辛子、ピーマン、トマト、ナス、キャベツに カルシウム・鉄などが入った野菜たちが大好きな活力液を入れたお水を たっぷりあげました♩ 三大夏野菜といっても過言ではないナス、ピーマン、トマトを 支柱につけていく作業も行いました。 元気にすくすく美味しく育ちますように!
三大夏野菜♩
こんにちは!KOYAOYA 野菜部です。 今日は青唐辛子、ピーマン、トマト、ナス、キャベツに カルシウム・鉄などが入った野菜たちが大好きな活力液を入れたお水を たっぷりあげました♩ 三大夏野菜といっても過言ではないナス、ピーマン、トマトを 支柱につけていく作業も行いました。 元気にすくすく美味しく育ちますように!


きゅうり・ピーマンの苗を植え替えました
きゅうり・ピーマンの苗を植え替えました トマト・ナスに水と肥料を与え、新しい場所に石灰・肥料をまき土作りをしました そして2歳の強力な助っ人が登場!将来有望株です。
きゅうり・ピーマンの苗を植え替えました
きゅうり・ピーマンの苗を植え替えました トマト・ナスに水と肥料を与え、新しい場所に石灰・肥料をまき土作りをしました そして2歳の強力な助っ人が登場!将来有望株です。